●総合 79 点 

字  数 936 字 思考語彙 38 点  (1 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 77 点  (67 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 88 点  (146 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙38
























































88
知識語彙77
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

241005141403090311070208040807120312100610090907080805


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
92 ろだ。
43 葉だ。
18 ある。
57 うだ。
57 ある。
8 ある。
34 った。
14 のだ。
41 れた。
31 どだ。
13 ろう。
30 どだ。
23 ある。
32 した。
41 った。
49 いた。
11 みた。
53 うだ。
36 うだ。
27 うだ。
33 うだ。
41 うだ。
34 うだ。
22 おう。
29 った。
41 った。
20 った。
92
57
57
53
49
43
41
41
41
41
36
34
34
33
32
31
30
29
27
23
22
20
18
14
13
11
8

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
「この学校で一番優しい先生がいなくなります!」 ・・・・・ 「ぷぷっ」 「ぷぷぷっ・・・!」 「わはははははははははは!」 今、テレビ放送で、離任される先生がたを紹介しているところだ。 (92字)
 

【本文】
「この学校で一番優しい先生がいなくなります!」
・・・・・
「ぷぷっ」
「ぷぷぷっ・・・!」
「わはははははははははは!」
 今、テレビ放送で、離任される先生がたを紹介しているところだ。離任する先生は、一言コメントを言うのだがこれは、私が三年生の頃の担任のJ先生の言葉だ。
 J先生は、とても面白い先生である。先生は、
「自分は怒ったことがない」
と言っていて、クラスの友だち本当かどうか怒った回数を密かに数えていたそうだ。そして、給食の時間で
「J先生、百回怒ったおめでとう!」
と、友だちが大声でさけび、クラスが大爆笑したことがある。他にも話がある。三年生のころ、岡本太郎美術館にいき、お土産にギターのピックを買った。先生は、ギターを弾けるのだ。帰りの会でよくギターを使ってクラスメイトの名前が出てくる歌を作って、歌ってくれた。クラスのみんなは爆笑して帰り道にその歌を口ずさんでいたほどだ。よほど面白かったのだろう。私もJ先生が作りそうな歌を、自分が作っている夢を見たほどだ。
先生は私のピアノとセッションしたこともある。放課後、教室に残って先生と一緒に「わらの中の七面鳥」を演奏した。演奏中は間違えないか少しドキドキもしたが、セッションすることが初めてで嬉しかった。
そのお土産であげたピックは頻繫につかっていたようで、だいぶ削れていることを後に母から伝え聞いた。
 母に話を聞いてみた。 母は、小学5年生の頃にとても気が合っていた友達が広島に帰ってしまうそうでお別れ会を友達としてあげたそうだ。その帰り道に
「泣いちゃだめ」
と思いながら帰り大泣きして帰ったそうだ。それから高校生になり、一度だけ会ったことがあるそうだ。その友達が修学旅行でここに来ると別の友達から連絡が来たのだそうだ。泊まり先のホテルでずっと待っていて友達に会ってお話をしてネックレスをあげたそうだ。友達は喜んで
「こんど広島の牡蠣を送るよ!」
と言ってくれたそうだ。
 話のまとめを言う前に先生のたとえを言おう。先生の怒鳴り声はまるで雷が落ちたみたいに大きな声であった。
 涙は、悲しいときや辛いとき、感動したとき感情的なとき出てるということが分かった。そう思い離任式の後涙を流したのであった。

原文   森リン ベスト5