●総合 77 点 

字  数 1680 字 思考語彙 53 点  (13 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 63 点  (40 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 81 点  (123 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙53

















































81
知識語彙63
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文がやや少なめです。
 △長い文と短い文が多く中間の文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや長めです。
 百字を超える文2ヶ所(-2点)
 ▲171字 チョコケーキは奥の土に水を少し混ぜ、バケツに入れて固めてから出すのですが、水の入れ具合や、固め具合によってバケツから出なくなってしまったり、水を入れすぎてグチャッとなってしまったり・・・多分、最初の15回くらいは納得のいくものが作れなかったの……
 ▲122字 すると、「昔のお風呂は、床のタイルからお風呂のふちまでの高さが高かったから、コータローがジャンプをしてやっと乗れるぐらいの高さだったの。」それを聞いて私は、あぁ、「コータローおぼっちゃんがお風呂にボッチャンしたんだなぁ。」と心の中で思いました。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1211040813091814103611100811031117151024051813050803120512060303


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
48 ます。
43 した。
18 した。
33 した。
48 です。
34 です。
78 した。
58 ます。
41 ます。
171 した。
50 せん。
40 した。
31 ます。
49 ます。
20 した。
80 です。
76 です。
81 です。
59 した。
122 した。
20 です。
67 です。
46 ます。
18 です。
38 どに。
12 ます。
38 です。
26 さい。
51 した。
44 した。
14 した。
11 した。
171
122
81
80
78
76
67
59
58
51
50
49
48
48
46
44
43
41
40
38
38
34
33
31
26
20
20
18
18
14
12
11

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
チョコケーキは奥の土に水を少し混ぜ、バケツに入れて固めてから出すのですが、水の入れ具合や、固め具合によってバケツから出なくなってしまったり、水を入れすぎてグチャッとなってしまったり・・・多分、最初の15回くらいは納得のいくものが作れなかったのですが、何回もやっているうちにコツがつかめるようになり、ついには完璧なものが作れるようになりました。 (171字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
てグチャッとなってしまったり・・・多分、最初の15回くらいは納得のいくものが作れなかったのですが、何回もやっているうちにコツがつかめるようになり、ついには完璧なものが作れるようになりました。多分あの時、小学2年生の時だからつかめたあの感覚は小学5年生の私にはもうつかめないのかもしれません。そして、私がこの作文を書いて、あの時はスナバデよくバテたなぁ・・・と思いました。
今日は母だけでなく、父もいるので2つお話を書こうと思います。なので少し長くなるかもしれませんが予めご了承いただいて、最後までお付き合いいただければと思います。
 まずは母にインタビューをしてみました。すると、「お母さんのことではないけれども、1代目コータローのことならあるよ。」(1代目コータローというのは、母が7歳の頃から20歳の頃まで飼っていたネコです。その次に飼っていたネコの名前も同じくコータローという名前なので、1代目と2代目で区別しています。)と、話してくれたのは母が10歳の頃、つまり1代目コータローが3歳のエピソードです。ある日の夕方、母が宿題をしている途中で「ポチャン」と音がしたので見に行ってみると、1代目コータローがお風呂の中で犬かきならぬネコかきをしていたそうです。なぜこんなことになったというと、いつもはお風呂にふたがしてあり、そのふたの上が気持ちよかったので、その日もふたの上に乗ろうとしてお風呂の中に落ちてしまったのです。どうして1代目コータローにはお風呂にのふたがしていないのが見えなかったのだろうと私は不思議に思い、母に聞いてみました。すると、「昔のお風呂は、床のタイルからお風呂のふちまでの高さが高かったから、コータローがジャンプをしてやっと乗れるぐらいの高さだったの。」それを聞いて私は、あぁ、「コータローおぼっちゃんがお風呂にボッチャンしたんだなぁ。」と心の中で思いました。
 次の話は父が小学5年生の頃のお話です。父は夏になると、父にとってのお母さん、お父さん、お兄さん、お姉さんと父の5人で海へ行き、砂浜で「砂のかけ合いっこ」をよくしたそうです。「砂のかけ合いっこ」とは一人が砂浜に横たわって、他のみんながその人の体に砂をかけていきます。ただし、顔には絶対かけてはダメです。さらに、あまりたくさん砂をかけると起き上がれなくなってしまうのでほどほどに。というルールもあります。夏の砂は意外と熱く、汗をたくさんかくのでダイエット効果に期待できるそうです。ダイエットにご興味のある方、ぜひ試してみてください。そこまで一気にしゃべると目の前のワインを一口飲み、「いやぁ、あの時は暑かったなぁ・・・」と言いました。
 今回は長編になってしまいましたが、最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。今回は約3時間かかりました。とーっても疲れました。

原文   森リン ベスト5