●総合 79 点 

字  数 740 字 思考語彙 42 点  (4 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 90 点  (94 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 85 点  (138 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙42


























































85
知識語彙90
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)
 抽象度の高い言葉が多く、やや重い文章になっています。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0602071408080506030509030307030407170508030804040605


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
24 った。
11 った。
25 ない。
61 かだ。
38 ある。
39 ある。
23 った。
32 ろだ。
13 えだ。
22 った。
39 った。
13 りだ。
12 った。
28 べた。
14 った。
23 思う。
37 みた。
70 いう。
29 」だ。
39 ある。
10 ンだ。
32 べる。
15 ない。
26 ある。
28 のだ。
23 たい。
70
61
39
39
39
38
37
32
32
29
28
28
26
25
24
23
23
23
22
15
14
13
13
12
11
10

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
イタリアの料理は、ナポリ料理、トスカーナ料理、ローマ料理、シチリア料理といったそれぞれの地域の料理が集まったものを、「イタリア料理」という。 (70字)
 

【本文】
 ケーキミックスは日本の市場では完全な失敗だった。さっぱり売れなかった。日本の食文化におけるお米の重要さはいうまでもない。食生活が欧米化したといって一日のうちでいちばん大事な夕食が、いまだにお米中心であることは、最近の厚生省の調査でま明らかだ。ライス・カルチャー(お米の文化)といわれる日本の文化の中で、お米は純粋さの象徴なのである。問題が、そこまで民族的な伝統に根ざしている以上、手の打ちようがないからである。
 僕は小学二年生の時に田植えと稲刈りを行った。行った場所は、僕が住んでいるところよりも北の大原というところだ。最初に行ったのは田植えだ。何本か苗をもって田んぼに入って植えていった。その最中に田んぼの中で歩こうとしたら、足をとられて抜けなくなったこともあった(笑)。次に行ったのは、稲刈りだ。実際に鎌をもって行った。その後、学校で脱穀などの作業をして、学校で炊いて食べた。食べたらとてもおいしかった。自分たちで植えて、刈っったものだからだと思う。
 イタリアの食文化は何なのだろうと思ったので、インターネットで調べてみた。イタリアの料理は、ナポリ料理、トスカーナ料理、ローマ料理、シチリア料理といったそれぞれの地域の料理が集まったものを、「イタリア料理」という。そんな中でイタリアの国民食は、「パスタ」と「ピッツァ」だ。小麦などで作る麺類のことを、「パスタ」といい、スパゲッティなど七百種近くある。また、主食はパンだ。パスタにもパンが添えられて、パスタのソースをパンにつけて食べる。イタリアのパンは塩分が少ない。パンの中では、フォカッチャやグリッシーニなどがある。
 お米は日本人にとって食文化におけるとても重要なものだ。なのでこれからも、お米を大切に食べていきたい。

原文   森リン ベスト5