●総合 85 点 

字  数 1514 字 思考語彙 53 点  (13 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 72 点  (58 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 81 点  (125 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙53

























































81
知識語彙72
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1010110508060603130408050411091008050209090908030807171016160503030813120807040909070803


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
37 える。
52 ろう。
41 いる。
14 浮く。
38 ろう。
23 叫ぶ。
24 のか。
14 ある。
52 ない。
13 違う。
34 しい。
19 失う。
11 ある。
64 ある。
48 いた。
47 ある。
27 なる。
24 ある。
8 きだ。
45 いた。
40 れた。
38 った。
38 いた。
13 った。
36 った。
35 った。
67 無い。
41 いた。
86 らだ。
55 ろう。
25 った。
11 った。
21 った。
47 った。
55 した。
35 いる。
38 った。
35 った。
13 った。
30 った。
37 ある。
32 った。
32 多い。
15 ある。
86
67
64
55
55
52
52
48
47
47
45
41
41
40
38
38
38
38
37
37
36
35
35
35
34
32
32
30
27
25
24
24
23
21
19
15
14
14
13
13
13
11
11
8

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
ましてやそれが、小さい頃から絵本などで読んでもらったり、幼かった三歳年上の姉も信じていて一緒に話題にしていた、妖精のしわざ、というストーリーを信じ込んでいたのでなおさらだ。 (86字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
らしい。それによって、私達は大切な何かを失う。
 私には似た話がある。それは、昔一年生くらいの頃、暗算の練習のために、姉と一緒に五百円をもらって好きなお菓子を買ってくるという事をした時のことである。色々なお菓子を買おうとして、全てのお金を使おうとしていたし、お釣りなど帰ってこないと思っていた。なぜ全てのお金を使おうとしたかというと、払ったお金は全て持っていかれると思っていたからである。今考えると、なぜその理論に至ったかを教えて欲しくなる。それと、私はお菓子が大好きだったというのもある。今でも大好きだ。私は暗算が苦手だったので、姉に
「これって買えるかなぁ。」
と聞いたりしながら買っていた。本当はそれでは意味がなかったのだが、優しい姉なので、ちゃんと答えを教えてくれた。店のお菓子は、色々なジャンルに分けられていて、今考えると分かりやすめだった。だが私は、まるでアリのように色々な場所を何度も何度も行ったり来たりしていた。楽しいといえば楽しかった。因みに、暗算はまだ苦手なので、もうちょっとがんばれば良かったなと思った。
 トゥースフェアリーの存在は、実は割と最近まで信じて疑っていなかった。なぜなら、私は一度寝付くと、夢を見ないくらいかなり深く寝るから、寝ている間の出来事は、全くと言って良いほど、気づかないし、記憶も無い。だから、朝起きて何かが変わっていたら、寝ている間に何者かがやっていると信じていた。ましてやそれが、小さい頃から絵本などで読んでもらったり、幼かった三歳年上の姉も信じていて一緒に話題にしていた、妖精のしわざ、というストーリーを信じ込んでいたのでなおさらだ。そんな状況で育った私だから、夜寝る前には無かったのに朝しっかりお金が置いてあれば、すっかりその気になるだろう。しかし、最後の奥歯が抜けた日に、気づいてしまった。というか見てしまった。私が十一歳になったばかりくらいの時だった。クリスマスに専用のアイパッドをもらってから、だんだんと遅くまで眠れない時が増えて来た頃だった。ロフトベッドの上で寝ていた、というか実際には寝たフリをしていた時、母が私のベッドのはしご登って来た感じがした。そして私の枕の下に、母が直接何かを入れた夜を、私ははっきり覚えている。その時はなんだかわからなかったが、朝になり、お金を見つけた時は、嬉しかった。同時に、あれは親がこっそりやってくれていたんだ、と気がついた朝だった。正直複雑な気持ちになった。
 私はこの長文を読んで、純粋な心は結構大事なんだなと思った。人間にとって成長とは、純粋な心を失う代わりに、知識を身につけることである。私の経験から、純粋さは親の努力なども関わるのではないかと思った。純粋な心を持っていた頃を思い返すと、面白い話ができることが多い。子供の脳とは面白いものである。

原文   森リン ベスト5