●総合 80 点 

字  数 1048 字 思考語彙 38 点  (1 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 76 点  (66 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 90 点  (154 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙38
























































90
知識語彙76
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0614100507071104050408040807060504040402020705161514130914040511


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
31 した。
52 する。
44 った。
21 った。
34 った。
27 いた。
38 した。
11 きだ。
18 った。
17 玉だ。
39 った。
14 けた。
26 った。
29 見た。
31 った。
19 れた。
17 った。
19 った。
24 じだ。
14 った。
17 った。
30 れた。
26 えた。
1
62 った。
66 いる。
76 した。
60 ます。
31 うだ。
52 った。
16 した。
22 った。
49 した。
76
66
62
60
52
52
49
44
39
38
34
31
31
31
30
29
27
26
26
24
22
21
19
19
18
17
17
17
16
14
14
11
1

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
お年玉の由来について調べてみると、御歳魂という、年神を迎えるためにお供えされた丸い鏡餅のことをさしており、お供えした後に家族にわけ与えられていました。 (76字)
 

【本文】
 「新年、あけましておめでとうございます」
と、家族で乾杯した。僕の年末年始の過ごし方は、大晦日に祖父の家に行き、年越しうどんを食べた後に紅白歌合戦を観て年越しをする。今年は、紅白を観ている時に
「紅白歌合戦が終わったら起こして」
と、伝えて寝てしまった。紅白歌合戦が終わると母に起こしてもらった。お笑いの番組を見ていたけど布団の中に入ったら気持ちよく寝てしまった。朝起きて、僕はずっとお年玉くれないかなぁと思っていた。みんなが起きてきて、おせちを囲んで祖父、と叔父叔母、家族で新年の挨拶をした。僕はおせちが大好きだ。今年のおせちもお刺身も美味しかった。
 お正月の一番の楽しみはお年玉だ。一日の朝は、お年玉を渡されなかったから、僕は今年のお年玉はないのかなと思った。僕は、家族で散歩に出かけた。外は、とても寒くてまるで手が凍るみたいに冷たかった。忘れ物を取りに帰った時、祖父がお年玉準備しているのを見た。僕は、お年玉を準備準してくれているんだなあと思って嬉しかった。夕食の時に祖父がお年玉を出してくれ た。お年寄りの人からお年玉をもらった。祖父からのお年玉は、あみだくじだった。十円、百円、五千円、一万円があたるあみだくじだ。僕が引いたのは五千円だった。一万円ではなかったので悔しかった。すると、祖父は優しくて、全部のお金をお年玉袋に入れてくれた。僕は、まるでおじいちゃんのことが天使みたいに見えた。. 一年の計は元旦にありのことわざがあるように、何事も初めが肝心なので、お年玉の使い方をしっかり計画たてて使って行こうと思った。僕は、お年玉で一万円は SWITCH を買うために貯めておいて、残りで謎解きの本や文房具、桃太郎伝説などのゲームを買おうと計画している。
 お年玉の由来について調べてみると、御歳魂(おとしだま)という、年神を迎えるためにお供えされた丸い鏡餅のことをさしており、お供えした後に家族にわけ与えられていました。また、その餅は年神の生命ともされており、家族に分け与える事で一年を無事に過ごせるように祈るという宗教時な一面もあります。なお、わけ与える行為は年神の代理人とされた家長が行ったそうだ 。僕は年下の人が年上にお年玉をあげてもいいと思っていたけど調べると年上の人に上げないということがわかった。僕はあげなくていいので安心した。
今年もお年玉がいっぱいもらえて嬉しかった。ぼくたち家族は、おせち料理を味わいながら
「今年もいい一年にしようね。」
と、気持ちを新たにした。

原文   森リン ベスト5