●総合 78 点 

字  数 923 字 思考語彙 52 点  (12 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 64 点  (41 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 77 点  (110 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙52

















































77
知識語彙64
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

09050608060906100614111107131411080606070504060711


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
40 ます。
27 ます。
34 せん。
33 ます。
24 です。
42 した。
30 した。
51 した。
33 です。
56 です。
46 です。
54 した。
24 ます。
49 ます。
52 です。
46 ます。
31 ます。
26 ます。
29 です。
27 した。
28 した。
18 です。
29 した。
41 した。
47 した。
56
54
52
51
49
47
46
46
42
41
40
34
33
33
31
30
29
29
28
27
27
26
24
24
18

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
母に、昔の冬の朝がどうだったのかを聞くと、母は寒がりなので、布団をぐるぐると巻き付けるように寝ていたそうです。 (56字)
 

【本文】
「もそもそ」
 私は、冬の朝に起きると、しばらく布団の中でボーッと転がっています。起きると、今度はソファーでしばらくボーッとしています。いきなり動こうとしても、寒いし、寝起きなので、体が動いてくれません。
 私がソファーにいると、弟が起きてきて、横にすわることがあります。ソファーの周りは床暖房でとてもあったかいのです。しばらくして、私が動こうとして、横を見たら、なんと弟はもう一度寝てしまっていました。確かに、起きてきたとき、弟はとても眠そうな目をしていました。なぜ早く起きてくるのかわかりませんが、眠いのならば、もう少し布団で寝ていればいいのになぁと思いました。なぜなら、布団の方がふわふわで良く寝ることができると思うからです。
 母に、昔の冬の朝がどうだったのかを聞くと、母は寒がりなので、布団をぐるぐると巻き付けるように寝ていたそうです。朝は、私と同じで、起きられなかったと言っていて、起きたら、すぐストーブの前に行ったそうです。
 私は、カナダ北部、アラスカ、グリーンランドなどのとても寒い場所で使われている、イグルーについて調べました。イグルーは、雪を踏んで固めた圧雪を壁に使います。人間の体温がイグルーの内部の空気をあたため、雪の壁がその熱を閉じ込めるため、あたたかく過ごせます。なぜ雪が熱を閉じ込めるかというと、雪は空気をたくさん閉じ込めるため、とても優れた断熱効果があるからです。
 その雪国の寒さをしのぐ工夫は、「ベイクドアラスカ」というお菓子を作ることでよくわかります。ベイクドアラスカは、雪のかわりに、泡立てたメレンゲを使います。アイスをケーキ生地の上において、オーブンで焼きます。それでも、メレンゲの断熱効果でアイスは溶けていないのです。私はベイクドアラスカを作って、とてもびっくりしました。そして、イグルーのことを知って、もっとびっくりしました。なぜなら、冷たい雪で温まるからです。冷たいのに温まるというのはとても不思議だなぁと思いました。
 私は、冬の朝は、寒くて寝坊しないようにしないといけないなぁと心の中で思いました。私は、むくむくと起き上がると、寒い子供部屋から床暖房であたたかいリビングに早足でうつりました。

原文   森リン ベスト5