●総合 83 点 

字  数 928 字 思考語彙 59 点  (18 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 72 点  (58 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 75 点  (105 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙59






















































75
知識語彙72
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや長めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1115190708080608141614091210161108100606


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
39 いる。
56 ない。
84 ない。
27 伴う。
34 ろう。
22 きだ。
26 思う。
46 れる。
59 出る。
66 思う。
57 いた。
38 思う。
50 れる。
41 きる。
91 いる。
43 思う。
41 切だ。
46 まう。
31 思う。
26 思う。
91
84
66
59
57
56
50
46
46
43
41
41
39
38
34
31
27
26
26
22

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
最近では自宅で仕事をすることも多くなってきている中で、テレワーク中の三〇〇人にアンケートをしたところ全体の九七・七パーセントの人が集中力が下がった経験があるということがわかっている。 (91字)
 

【本文】
 人間として自覚を持った人間は「原罪」の意識に悩んで、常に心に痛みを感じている。恐らく「狂気」とは、今述べたような自覚を持たない人間、あるいはこの自覚を忘れた人間の精神状態のことかもしれない。天才と狂人との差は紙一重だと、ロンブローゾは申しているわけですが、天才とは、「狂気」が持続しない狂人かもしれませんし、狂人とは「狂気」 が持続している天才かもしれまない。「狂気」によってなされた事業は、必ず荒廃と犠牲を伴う。平和は苦しく戦乱は楽であることを心得て、苦しい平和を選ぶべきだろう。常に病患を己の自然の姿と考えて、進むべきだ。私は、狂気を考えたうえで行動することは大切だと思う。
 一つ目の理由として、狂気であることにより自分の能力を引き出すことができることが挙げられる。自分の頭から雑念を消すことで、作業に集中することができ、普段いろいろなことを考えている自分ではできないような力が出る。例えば、受験や試験の時などでも普段とは違う空気、雰囲気の中で目の前のことだけを考えることができればいい結果を残すことができると思う。ミハイ・チクセントミハイは、「没頭して得た結果を考えると、大きな達成感を感じる。」現象をフロー体験だと述べていた。他のものがどうでも良くなるほどのめり込む集中力は成長のためにも必要だと思う。
 二つ目の理由として、狂気になることで自分の好きなものを極めその人なりに幸せになることが挙げられる。周りに迷惑をかけなければ自分だけの世界で自分の好きなものを一生楽しむことができる。最近では自宅で仕事をすることも多くなってきている中で、テレワーク中の三〇〇人にアンケートをしたところ全体の九七・七パーセントの人が集中力が下がった経験があるということがわかっている。集中力を伸ばすためにも自分の道は自分で決め、狂気のように仕事をこなすのも大切だと思う。
 確かに冷静になり一つのことだけでなく他のことも考えながら生きていくことも大切だ。しかし、集中力がなければ中途半端にものを終わらせてしまい、結局なにも終わらなくなってしまう。一つのことだけでも集中して没頭することで変わるなら良いと思う。私は、狂気を考えたうえで行動することは大切だと思う。

原文   森リン ベスト5