国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
昨日19 今日9 合計60533
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2014年12月4週号 通算第1351号 (管理用 メール版 編集
 【重要】海外生徒の教材は、次回からウェブ閲覧方式に
郵送を希望される場合は有料に

 12月23日(火)と1月1日(木)2日(金)3日(土)は休み宿題(再掲)
 新学期の教材を発送しました
 1月からの課題フォルダで暗唱長文の重複があった場合
 暗唱長文集と読解マラソン集はウェブに掲載
 読解マラソン長文集などの冊子郵送の今後
 12月の作文送信は28日(日)までに
 低学年の自由課題の生徒に実行課題集を送付
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 本質教育、実力教育、創造教育、文化教育(その1)
 受験直前でも国語の成績は上げられる(つづき)

言葉の森新聞2014年12月3週号 通算第1350号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 12月23日(火)と1月1日(木)2日(金)3日(土)は休み宿題
 切手や宛名シールの貼り忘れがないようにお願いします
 【重要】受験コースの作文、最終チェック
 寺子屋オンエアの体験学習生徒を募集中
 寺子屋オンエアのよいところ
 作文検定の今後はウェブを利用する形で
 自習検定を更に本格的に
 受験直前でも国語の成績は上げられる

言葉の森新聞2014年12月2週号 通算第1349号 (管理用 メール版 編集
 暗唱力がつくと作文力読解力思考力がつく(つづき)
 学力をつけるには、正しい勉強法がすべて
 受験志望理由書の書き方(過去の記事の再掲)
 受験直前の作文小論文(過去の記事の再掲)
 国語は問題を解くのではなく何度も読むこと
 算数数学はできなかったところだけを何度も解くこと

言葉の森新聞2014年12月1週号 通算第1348号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12月1週は次学期の進度の参考にする実力試験
 【重要】12.1週の作文はファクスでも受付
 【重要】ネットによる自宅での作文検定の予備試験のお知らせ
 学力をつけるには、正しい勉強法がすべて
 「勉強の仕方がわからない」という調査結果をどう見るか 1
 「勉強の仕方がわからない」という調査結果をどう見るか 2
 成績を上げるのは、「毎日の」「復習」
 暗唱力がつくと、作文力、読解力、思考力がつく

言葉の森新聞2014年11月4週号 通算第1347号 (管理用 メール版 編集
 11月24日(月)は休み宿題(再掲)
 11月29日(土)は休み
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 暗唱長文の重複と差し替えについて
 真のICT(情報通信技術)教育(つづき)
 寺子屋オンエアで、国語満点講座
 やや難しい文章の毎日の音読が国語力の土台
 音読を繰り返して暗唱できるぐらいになると、作文力も読解力もつく

言葉の森新聞2014年11月3週号 通算第1346号 (管理用 メール版 編集
 11月24日(月)は休み宿題
 国語力をつける勉強から、国語の成績を上げる勉強へ(つづき)
 新しい問題集読書の方法――入試問題集読書から国語問題集読書へ
 新しい教育とは、新しい人間の見方の発見
 人間を歯車としてではなく種子として見る
 勉強の教え方の上手な先生は、すぐには教えない
 真のICT(情報通信技術)教育

言葉の森新聞2014年11月2週号 通算第1345号 (管理用 メール版 編集
 【重要】暗唱長文が以前読んだものと重複している方はご連絡を
 言葉の森と寺子屋オンエア(その1)
 言葉の森と寺子屋オンエア(その2)寺子屋オンエアと他の教育方法との違い
 教育の世界でも、物のデフレと文化のインフレが進む
 ICT教育を、人間の主体性を育てる教育にするには
 国語力をつける勉強から、国語の成績を上げる勉強へ その1

言葉の森新聞2014年11月1週号 通算第1344号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(月)は休み宿題
 算数も国語も勉強はすべて慣れ
 国語の勉強のコツ、算数の勉強のコツ
 国語のテストを見れば、成績の上がらない原因がわかる
 森リン点を作文指導のひとつの柱に

言葉の森新聞2014年10月4週号 通算第1343号 (管理用 メール版 編集
 10月29日、30日、31日は休み
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 理想の勉強スタイル(つづき)
 【重要】森リン大賞が復活しました
 1月の学力テストの募集(国内生徒対象)
 問題集読書を低中学年から計画中

言葉の森新聞2014年10月3週号 通算第1342号 (管理用 メール版 編集
 今のパソコンとネットの水準では、まだ紙ベースの方が勉強がはかどる(つづき)
 難しい問題と、難しそうに見える問題
 通学でも通信でもない第三の学習スタイル、ICT教育の今後
 読書にすぐ飽きるのは、面白い本がないからではなく、まだ読む力がないから。大事なのは読む習慣をつけること
 理想の勉強スタイル

言葉の森新聞2014年10月2週号 通算第1341号 (管理用 メール版 編集
 10月13日(月)は休み宿題(再掲)
 低学年の生徒向けの11月の遊びと行事の話題を募集中
 自習表の記入の仕方と動画の説明
 直さない、教えないが勉強の基本。自然に直るようにして、自分で学ぶように工夫するのが親や先生の役割(つづき)
 勉強はやりやすいものほど密度が薄い
 勉強の中身と勉強の形
 子供時代のしつけ
 今のパソコンとネットの水準では、まだ紙ベースの方が勉強がはかどる

言葉の森新聞2014年10月1週号 通算第1340号 (管理用 メール版 編集
 10月1日(水)から新学期
 10月13日(月)は休み宿題
 受験コースへの切り換えをする方はご連絡ください
 毎日の勉強が楽しくできる「自習表Ver4.2」
 小1の9.4読解問題の長文
 作文力の本質は思考力、思考力の本質は語彙力
 1冊主義――1冊を軸にしてすべてに対応する
 国語力をアップさせるコツと付箋読書
 直さない、教えないが勉強の基本。自然に直るようにして、自分で学ぶように工夫するのが親や先生の役割

言葉の森新聞2014年9月4週号 通算第1339号 (管理用 メール版 編集
 12月の学力テストの募集(国内の小6中3生対象)
 9月23日(火)は休み宿題(再掲)
 9月29日(月)・30日(火)は休み
 新学期の教材を発送しました
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題を2問「山のたより」に表示
 変化の時代の子育てと、仕事の力をつけるための勉強
 寺子屋オンエアと自然合宿の組み合わせによる勉強
 低学年の漢字力、計算力をどうつけるか

言葉の森新聞2014年9月3週号 通算第1338号 (管理用 メール版 編集
 9月15日(月)・23日(火)は休み宿題(再掲)
 勉強はのんびり気長にやるほど得意になる
 英語学習の方法
 小中学校の勉強は、意欲、教材、方法、かけた時間に比例。考える力をつける本質的な難しさは読書と対話から
 寺子屋オンエアに見る新しいネット教育 1
 子供に自分で○付けをさせたら、答えを先に見てしまうのでは、という心配をしないために
 奪い合う社会から与え合う社会

言葉の森新聞2014年9月2週号 通算第1337号 (管理用 メール版 編集
 9月15日(月)・23日(火)は休み宿題
 旧社会から新社会へ(1)江戸時代の寺子屋に見る未来の教育の姿(つづき)
 旧社会から新社会へ(2)自学自習の本質的な勉強と、未来の学力となる創造的な勉強
 実力をつける全教科の勉強の土台の上に、思考力と創造性を育てる作文の勉強を
 家庭学習は、毎日少しずつ、丸付けは自分で、読書も勉強のうち
 将来のその子の仕事のための教育と子育て
 思考力は、答えのない世界を楽しむことで育つ

言葉の森新聞2014年9月1週号 通算第1336号 (管理用 メール版 編集
 【重要】9月1週は作文検定試験(再掲)
 【重要】9.1週の作文はファクスでも受付
 競争の勝ち負けよりも、自分の使命に合わせた創造
 理屈で理解する勉強法から、まるごと自分のものにする勉強法へ
 記述問題に対応するための家庭学習の方法
 教えすぎ、教材の与えすぎが子供の学力を低下させる
 旧社会から新社会へ(1)江戸時代の寺子屋に見る未来の教育の姿

言葉の森新聞2014年8月4週号 通算第1335号 (管理用 メール版 編集
 8月29日(金)・30日(土)は休み
 【重要】9月1週は作文検定試験
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題を2問「山のたより」に表示
 読解の勉強は量より質。そして新傾向は語彙力の必要な読解問題
 8.4週は「感想文」ではなく「清書」です(ミスプリントの訂正)
 森リンのサーバー引っ越し中のため森リン点が表示されていない場合があります
 学力テスト(模試)の点数が低くても気にしない
 パソコン入力清書の送り方
 ウェブ添削の赤ペンが正しく表示されないときは互換表示設定で
 自習表(Ver3.7)の付け方の動画をアップ
 夏合宿は、今後はもっと勉強の時間を増やして

言葉の森新聞2014年8月3週号 通算第1334号 (管理用 メール版 編集
 これからの世界、日本、教育

言葉の森新聞2014年8月2週号 通算第1333号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】8月11日(月)~16日(土)は休み宿題
 振替授業について(再掲)
 夏休み中は返却講評が遅れることがあります(再掲)
 読書感想文のコツは、あらすじや感想を書くことではなく似た例を書くこと(昨年の記事の再掲です)
 読解の勉強は量より質。そして新傾向は語彙力の必要な読解問題
 国語の成績は、氷山の水より上の部分。下の部分は、親の価値観と生活習慣
 夏合宿の話題「履き物」「おねしょ」「車酔い」
 なぜ音読が下手でも間違えていても注意しないか

言葉の森新聞2014年8月1週号 通算第1332号 (管理用 メール版 編集
 【重要】8月11日(月)-16日(土)は休み宿題
 振替授業について
 夏休み中は返却講評が遅れることがあります
 小学校低学年の音読長文に、難しすぎるものがあるのはなぜか(つづき)
 寺子屋オンエアのすすめ
 再び、バノの大冒険

言葉の森新聞2014年7月4週号 通算第1331号 (管理用 メール版 編集
 4週目の読解問題を2問「山のたより」に表示
 7.4週は「感想文」ではなく「清書」です(ミスプリントの訂正)
 読解問題の採点が一部正しく表示されていません
 清書の森リン点が表示されていない場合
 7月29日(火)・30日(水)・31日(木)は休み
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 グローバル化とネット化の先にあるローカルな触れ合いの教育
 小学校低学年の音読長文に、難しすぎるものがあるのはなぜか

言葉の森新聞2014年7月3週号 通算第1330号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】7月21日(月)は休み宿題
 言葉の森が提案した読書感想文の書き方
 夏休みの読書感想文(再掲)
 「桃太郎」を例にした感想文の書き方【再掲】
 8月、9月の実行課題を募集中

言葉の森新聞2014年7月2週号 通算第1329号 (管理用 メール版 編集
 7月21日(月)は休み宿題
 経済の時代から文化の時代へ
 語彙力をどう身につけるか
 教育の意義の変化
 英語が得意になる代わりに日本語が不得意になったら元も子もない
 夏合宿の準備進む

言葉の森新聞2014年7月1週号 通算第1328号 (管理用 メール版 編集
 7月1日(火)から新学期
 平山先生が復職します
 「山のたより」に5.4週の清書の森リン点が反映されていない場合
 7月からの課題フォルダの表示一部訂正
 7月からの課題フォルダの読解問題は別途配布予定
 夏休み中の電話を帰省先や旅行先に変更することができます
 安田夏菜さんの本の紹介
 夏の自然寺子屋合宿の企画
 言葉の向こうにある現実を見る
 寺子屋オンエア、午後5時から午後7時まで自由参加に
 暗唱は完璧にできるところに意味がある
 しかし、完璧に覚えていなくても役に立つ暗唱
 幼児期の勉強の要は、親子の対話と作文

言葉の森新聞2014年6月4週号 通算第1327号 (管理用 メール版 編集
 6月30日(月)は休み
 新学期の教材を発送しました
 【重要】暗唱チェックは、毎日暗唱の自習をしている人には今後も継続
 【重要】自習検定の申し込み期間は不要に。ただし試験期間は毎月第4週の間のみ
 【再掲】夏休み中の授業について
 手書き作文を画像で送るときのウェブ添削について
 7月の実行課題集をウェブに表示しています
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 塾の時代のあとの独学の時代のあとに来るもの(4)考える国語を楽しむ勉強

言葉の森新聞2014年6月3週号 通算第1326号 (管理用 メール版 編集
 【重要】7月の新学期からの教材の変更点
 【重要】毎日の自習の仕方
 【重要】暗唱チェックは、今後自習検定を中心にする方向で検討中
 【重要】読解問題の問題数を減らし満点を目標に
 幼児教育で大事なのは、親の後ろ姿
 塾の時代のあとの独学の時代のあとに来るもの(2)家庭学習の基礎力と、何かに熱中できる社会の余裕
 塾の時代のあとの独学の時代のあとに来るもの(3)勝つための勉強、向上するための勉強、創造するた
 夏の自然寺子屋合宿満員に。秋からは土日合宿も
 小学校高学年以上で余力のある生徒は問題集読書を。寺子屋オンエアでも問題集読書のチェックができるように
 幼児作文コースで幼児期に楽しく読み書き考える習慣を

言葉の森新聞2014年6月2週号 通算第1325号 (管理用 メール版 編集
 教えない教育によって自ら学ぶ力がつく、算数と作文の勉強法
 動物のいる生活
 自主性と強制と放任
 国語力と国語の成績の関係
 最もよい社会が来ることを前提として準備する
 寺子屋オンエアで暗唱と問題集読書を
 塾の時代のあとの独学の時代のあとに来るもの(1)受験勉強の方法

言葉の森新聞2014年6月1週号 通算第1324号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】【重要】6月1週は作文検定試験
 【重要】夏休み中の授業について
 夏休みの自然寺子屋合宿参加受付中
 学問の力
 競争から創造へというトレンドに沿って、仕事や勉強の方向を考える
 希望を前提として生きる
 思考力を育てる対話

言葉の森新聞2014年5月4週号 通算第1323号 (管理用 メール版 編集
 5月29日(木)・30日(金)・31日(土)は休み
 【重要】6月1週は作文検定試験
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 8月の学力テストの募集(国内生徒対象)
 公立中高一貫校受験向けの勉強法(その2)
 自然寺子屋合宿の詳細をホームページに

言葉の森新聞2014年5月3週号 通算第1322号 (管理用 メール版 編集
 寺子屋オンエアがスタートします
 言葉の森の未来の夢
 暗唱とは、覚えることではなく繰り返すこと
 公立中高一貫校受験向けの勉強法(その1)

言葉の森新聞2014年5月2週号 通算第1321号 (管理用 メール版 編集
 読解問題の一部に学年のずれ
 夏休み自然寺子屋合宿のお知らせ
 国語力をどのようにしてつけるか
 言葉の森の受験作文小論文で書きやすい構成の仕方を身につける
 低学年の勉強は国語力と作文力が最重点
 言葉の森の作文指導が、ほかの作文指導と違うところ
 森林プロジェクトで、家庭と地域の学習を広げる時代に
 作文嫌いにさせることはすぐできる

言葉の森新聞2014年5月1週号 通算第1320号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定(再掲)
 作文の実力をつけるには
 寺子屋オンエアの参加者を募集
 寺子屋オンエアの仕組み

言葉の森新聞2014年4月4週号 通算第1319号 (管理用 メール版 編集
 個性と創造の時代における学力
 連休中の予定
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 公立中高一貫校講座4.2週
 5月の実行課題がウェブで見られます
 4月の自習検定のページ
 家庭で行う自習のポイント
 画像の泉が使いやすくなりました
 ウェブ添削の画像送信のページで画像を縮小しなくてもよくなりました

言葉の森新聞2014年4月3週号 通算第1318号 (管理用 メール版 編集
 公立中高一貫校講座をオンエアで
 バランスのよい枝葉を作ることより、しっかりした幹を育てること
 算数・数学の勉強は、自分で答えを見て進めていく
 幼児作文コースで幼児期に学力の土台を作る
 寺子屋オンエア、試運転中
 親子の対話の中心は、親の体験談
 2月の森リン大賞(小5の部)より
 2月の森リン大賞(中2の部)より
 自習表の記録の仕方を更新

言葉の森新聞2014年4月2週号 通算第1317号 (管理用 メール版 編集
 プレゼン作文発表会アップロード中
 勉強は追加すればだらだらやるようになり、早めに終えれば集中力がつくようになる
 小1、小2は勉強の習慣を作る時期
 漢字の勉強は反復が基本
 中学生になっても言葉の森を続けた方がいいかどうか
 中学生の勉強はリビングで
 読書は勉強よりも優先して
 言葉の森のfacebookグループで最近紹介された本

言葉の森新聞2014年4月1週号 通算第1316号 (管理用 メール版 編集
 4月1日(月)から新学期
 言葉の森のこれからのビジョン
 卒業生からのメッセージ「言葉の森の思い出」
 MOOC(大規模公開オンライン講座)とは対極にある幼・小・中の教育が未来の産業の土台となる
 言葉の森の音読と、ほかのところの音読との違い
 寺子屋オンエアの構想
 経済の動きのおおもとには、人間の感動があり、その感動が変化しつつある

言葉の森新聞2014年3月4週号 通算第1315号 (管理用 メール版 編集
 3月29日(土)・31日(月)は休み
 新学期の教材を発送しました
 4月の実行課題集を小2までの課題の生徒に
 通学教室のプレゼン作文発表会は
ウェブカメラとプロジェクタで

 4月5日(土)11:30から公中講座スタート
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 大学合格のお知らせのメールが卒業生から
 家庭での自習のコツ
 寺子屋オンエア方式で通信の授業も通学的なスタイルに
 海外で受講している生徒のための全ルビのページ

言葉の森新聞2014年3月3週号 通算第1314号 (管理用 メール版 編集
 3月21日(金)は休み宿題
 4月の学力テストを3.3週の「山のたより」に同封
 【重要】プレゼン作文発表会の参加者募集
 モノクロの旧社会からカラフルな新社会へ(つづき)
 寺子屋オンエアのモニター授業をスタート
 寺子屋オンエアの授業の流れ(抜粋)

言葉の森新聞2014年3月2週臨時号 通算第1313号 (管理用 メール版 編集
 消費税に伴う受講料の変更
 問題を解く勉強ではなく、読んで話して考えて書く勉強だから国語力がつく
 毎日の自習の取り組み方
 自習を続けにくいときは、無理なくできる形に変える
 作文の勉強をスムーズに進めるコツ
 高学年になったら作文教室と塾との両立を
 中学生の作文学習は小論文の前段階
 中学生から受講料が変わります

言葉の森新聞2014年3月2週号 通算第1312号 (管理用 メール版 編集
 3.4週プレゼン作文発表会のお知らせ
 盛りだくさんの言葉の森の企画
 モノクロの旧社会からカラフルな新社会へ

言葉の森新聞2014年3月1週号 通算第1311号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月1週は作文検定試験
 【再掲】4月からの消費税変更に伴う受講料の改定
 【重要】4月の学力テスト(希望者のみ)の受験料は4月5日引き落としに
 【重要】3月の自習検定(無料)をウェブで受付中
 4月からの自習検定は、問題数を多くして、難問も選択できるようにします
 【重要】4月からの自習検定の算数・数学問題集
 【重要】4月からの自習検定の英語の絵本
 幼児作文コースのモニター募集の詳細
 寺子屋オンエアの詳細
 子供たちの前にそびえる三つの山

言葉の森新聞2014年2月4週号 通算第1310号 (管理用 メール版 編集
 【重要】4月からの消費税変更に伴う受講料の改定について
 3月の遊びと行事の実行課題集を、小2までの課題の生徒に同封
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 【重要】幼児作文コースのモニター募集
 寺子屋オンエアをなぜ始めたか
 継続のおすすめ「考える力を深める新小5・6年の勉強」(つづき)
 合格で力のつく子、不合格でもかえって力のつく子

言葉の森新聞2014年2月3週号 通算第1309号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】4月学力テストの申込み受付中(国内生徒)
 学力テストの結果についての相談を受け付けています
 【再掲】2月4週の自習検定の申込み受付中
 継続のおすすめ「考える力を深める新小5・6年の勉強」(再掲)
 寺子屋オンエアのモニター募集(小中学生)

言葉の森新聞2014年2月2週号 通算第1308号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(火)は休み宿題(再掲)
 【重要】4月の学力テストの募集(国内生徒対象)
 【重要】2月4週の自習検定を受付中
 自習検定で自分の解いた問題が見られます
 継続のおすすめ(再掲)
 継続のおすすめ「新中学生の勉強の仕方」(再掲)
 2013年のコンクール等入選一覧 おめでとう!
 教育のネット化が、人間の動物性を助長するものにならないように
 すべての人がそれぞれの才能を発揮する社会

言葉の森新聞2014年2月1週号 通算第1307号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(火)は休み宿題
 休会退会の連絡は毎月10日までに(再掲)
 2月の遊びと行事の実行課題を作成中
 勉強の基本は感動
 因数分解は、論理の美しさを味わう勉強
 今の教育産業の動向に流されないようにしよう

言葉の森新聞2014年1月4週号 通算第1306号 (管理用 メール版 編集
 1月29日(水)・30日(木)・31日(金)は休み
 自習検定は、1月4週(1月22日~28日)にウェブで
 受験コースの生徒の最後の準備は
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 パソコン入力清書の送り方
 子供たちのこれからの勉強を大きなデッサンで考える
 要約の簡単な練習法。要約の練習の前にすることは音読と対話
 小学校低学年までは日本語を確実に。日本語の特徴は母音言語
 【再掲】感想文の準備に、「森の予習室」のおすすめ

言葉の森新聞2014年1月3週号 通算第1305号 (管理用 メール版 編集
 休会退会の連絡は毎月10日までに(再掲)
 自習検定のページで1月4週の検定試験を受付中
 世界を敵に回すなと言う前に
 受験直前の今は、欠点を直す時期ではなく、これまでの勉強に確信を持って反復する時期
 国語の勉強は気長に
 楽しい汗を流すような勉強
 苦手だった国語なのに模試で満点に
 パーツが半分になると、生産コストが二乗で効く
 疎外された消費から、主体的に参加する消費へ
 作文を手書きで書く理由とパソコンで打つ理由

言葉の森新聞2014年1月2週号 通算第1304号 (管理用 メール版 編集
 新年挨拶「雪の野原で作る小さな雪玉」
 1月13日(月)は休み宿題(再掲)
 虹の上に腰かけてお母さんと呼んでみたいという詩
 1月からの新しい項目の説明
 長文の漢字に全部ふりがなをつけて読めるページ
 理解する教育から、身につける教育へ。日本の伝統的な教育法、音読と暗唱
 受験直前の作文の勉強は、これまでにやってきたことを再確認して自信をつけること
 子供たちに誇りの持てる日本を伝え、創造性を育てる教育を
 【重要】自習検定の申し込みは毎月18日までにウェブから

言葉の森新聞2014年1月1週号 通算第1303号 (管理用 メール版 編集
 新年を迎えて
 1月1日(水)~4日(土)13日(月)休み宿題
 【重要】1月の学力試験の提出締切は1月1日消印まで
 自習検定の問題紹介
 オープン教育のページをRSSリーダーに登録できます
 お天道様と日本人


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年