創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。
昨日16 今日3 合計60632
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2007年12月4週号 通算第1012号 (管理用 メール版 編集
 12月24日(月)は休み宿題(再掲)
 新学期の教材を発送しました
 12月の清書の仕方
 12.4週の「山のたより」に読解の問題
 11月の清書の優秀作品は、1月4週に掲載
 新学期からの変更点
 夢はかなう(かな/やす先生)
 あなたの長所教えます〜リフレーミングノススメ〜(ごだい/ひら先生)
 デジカメ禁止もいいもんだ(たんたん/はらこ先生)

言葉の森新聞2007年12月3週号 通算第1011号 (管理用 メール版 編集
 12月24日(月)は休み宿題
 志望理由書の書き方(2)
 生物と無生物のあいだ(みのり/まこ先生)
 大人も子供も、読書の習慣を(ひまわり/すぎ先生)
 競争社会に思うこと(もんぴぃ/おのぴ先生)
 モンゴルと馬(パンダ/なるこ先生)
 秋の奥入瀬渓流(わんわん/いかだ先生)

言葉の森新聞2007年12月2週号 通算第1010号 (管理用 メール版 編集
 郵便の遅れについて
 語彙力をつける
 姿勢がよくなると作文力ものびる?(はち/たけこ先生)
 自分の頭で考えよう(ほたる/ほた先生)
 国語はすべての基本(イルカ/かこ先生)
 日常のおくり物一つにも……(モネ/いとゆ先生)

言葉の森新聞2007年12月1週号 通算第1009号 (管理用 メール版 編集
 12.1週は進級試験
 志望理由の書き方
 リアルとバーチャル
 作文を書くということ(スズラン/おだ先生)
 四字熟語の正しい使い方(はるな/みき先生)
 限界は自らの中に(なら/なら先生)

言葉の森新聞2007年11月4週号 通算第1008号 (管理用 メール版 編集
 11月23日(金)は休み宿題(再掲)
 【重要】来年から、毎月第4週は読解問題を中心に
 11.4週の清書から、HPアップロードはパソコン清書のみに(再掲)
 古文書(ミニー/さらだ先生)
 イグ・ノーベル賞(ゆっきー/かき先生)
 『仏つくって魂(たましい)入れず』(かな/やす先生)
 恐竜博物館(こみこみ/こみこ先生)

言葉の森新聞2007年11月3週号 通算第1007号 (管理用 メール版 編集
 11月23日(金)は休み宿題
 11月の清書からHPアップロードはパソコン清書のみに
 信じて見守る(ともち/きり先生)
 秋の夕暮れに(うるっち/かん先生)
 スポーツの秋 体を動かそう(ひまわり/すぎ先生)
 いい文章を味わって(はち/たけこ先生)

言葉の森新聞2007年11月2週号 通算第1006号 (管理用 メール版 編集
 読解マラソン集小3の長文一部訂正
 無駄のある教育
 人間は考える葦である
 基本に忠実に(モネ/いとゆ先生)
 『頭の良い子が育つ家』(もんぴぃ/おのぴ先生)
 「なぜ、物は落ちるのか」(うさぎ/きら先生)
 限られた人生で……(イルカ/かこ先生)

言葉の森新聞2007年11月1週号 通算第1005号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(土)は休み宿題(再掲)
 小中学生の受験小論文対策
 まずは全体を(たんぽぽ/たま先生)
 後の人のために(ひな/あられ先生)
 桃栗三年野菜は?年(パンダ/なるこ先生)
 「ねえ、知ってる?」(はつこ/そうよ先生)

言葉の森新聞2007年10月4週号 通算第1004号 (管理用 メール版 編集
 10月29日・30日・31日は休み
 10.4週は清書
 11月3日(土)は休み宿題
 先生の役割
 言葉の体験(うさぎ/きら先生)
 夏の終わりの出来事(まあこ/ゆた先生)

言葉の森新聞2007年10月3週号 通算第1003号 (管理用 メール版 編集
 知能を高める教育(その9)
 同じイメージを持つには……(ひまわり/すぎ先生)
 おにぎりいろいろ(きりこ/こに先生)
 「一番になったこと」から(めもま/けい先生)
 推敲(かな/やす先生)

言葉の森新聞2007年10月2週号 通算第1002号 (管理用 メール版 編集
 10月8日(月)は、休み宿題
 知能を高める教育(その8)
 調べる手段(なら/なら先生)
 『14歳からの哲学』(ほたる/ほた先生)
 長所と短所(うるっち/かん先生)

言葉の森新聞2007年10月1週号 通算第1001号 (管理用 メール版 編集
 10月1日(月)から新学期
 通信生の項目・住所シールの使い方
 長文集の縦書きはホームページに
 7月〜9月の賞状を同封
 知能を高める教育(その7)
 資本主義の現状と未来
 「ユーモア」「笑い」が人を救う(よう/まえ先生)
 地道な努力が実を結ぶ(たんぽぽ/たま先生)

言葉の森新聞2007年9月4週号 通算第1000号 (管理用 メール版 編集
 9月24日(月)は、休み宿題
 9月29日(土)は休み
 新学期の教材を発送します
 9月の作文送信及び読解マラソンの記録は28日までに
 9.4週は清書
 知能を高める教育(その6)
 読書(まよ/おれお先生)
 阿弥陀寺(あみだじ)古道(わんわん/いかだ先生)

言葉の森新聞2007年9月3週号 通算第999号 (管理用 メール版 編集
 9月17日(月)・24日(月)は、休み宿題
 知能を高める教育(その5)
 森リンの点数表示の説明
 項目の継続は力なり(ごだい/ひら先生)
 心に伝える(まあこ/ゆた先生)
 作文の勉強は生き方の勉強

言葉の森新聞2007年9月2週号 通算第998号 (管理用 メール版 編集
 9月17日(月)は、休み宿題
 知能を高める教育(その4)
 おうちごはんはいいごはん(ルビー/おぎ先生)
 もしも、しっぽがあったなら……。(しろくま/いのこ先生)
 たとえ表現(かなぶう/なうか先生)
 国語の学習と外国語の学習(ひまわり/すぎ先生)

言葉の森新聞2007年9月1週号 通算第997号 (管理用 メール版 編集
 9・1週は進級試験(再掲)
 知能を高める教育(その2)
 奈良公園のシカ
 ほどよいワガママをめざして(ほたる/ほた先生)
 頭のよい子になる方法は(たんたん/はらこ先生)

言葉の森新聞2007年8月4週号 通算第996号 (管理用 メール版 編集
 8月29日・30日・31日は休み
 9・1週は進級試験
 8.4週は清書
 長文の音読が難しい
 知能を高める教育
 人間の特徴(SF)
 作文に使う言葉(かな/やす先生)

言葉の森新聞2007年8月3週号 通算第995号 (管理用 メール版 編集
 いろいろな本を並行して読もう
 古典を読む
 「○○しないと○○にならない」から「○○すると○○になる」へ
 音読効果(うるっち/かん先生)
 野球人(まあこ/ゆた先生)
 経験と柔軟な発想(イルカ/かこ先生)
 めえこ先生の宿題(ゆっきー/かき先生)

言葉の森新聞2007年8月2週号 通算第994号 (管理用 メール版 編集
 8月13日(月)〜18日(土)は休み宿題(再掲)
 休み宿題の日は、授業の渚・解説集を参考に(再掲)
 振替授業について(再掲)
 夏休み中は、作文の返却が遅れることがあります(再掲)
 言葉の森の新しいペット、3羽のウズラ
 意識と存在の接点
 あとから伸びる子の勉強法
 「待つ」ことの大切さ……みなさんは、待てますか?(ほたる/ほた先生)
 鈍感力(しまりす/きらら先生)
 

言葉の森新聞2007年8月1週号 通算第993号 (管理用 メール版 編集
 8月13日(月)〜18日(土)は休み宿題
 休み宿題の日は、授業の渚・解説集を参考に
 振替授業について
 夏休み中は、作文の返却が遅れることがあります
 プレジデントFamilyに感想文の記事
 読書感想文の書き方
 敬語のススメ(たんたん/はらこ先生)
 話し言葉と書き言葉(ひまわり/すぎ先生)

言葉の森新聞2007年7月4週号 通算第992号 (管理用 メール版 編集
 7月30日・31日は休み
 7.4週は清書
 直すよりも褒める勉強法
 『プレジデントFamily 9月号』に言葉の森が紹介されています
 メディアリテラシーとは(ごだい/ひら先生)
 勉強って、何の役に立つの?(ほたる/ほた先生)
 今週の一笑「授業の渚の録画風景」

言葉の森新聞2007年7月3週号 通算第991号 (管理用 メール版 編集
 7月16日(月)は、休み宿題(再掲)
 夏休み中の授業について(再掲)
 高速聴読のページ「MiMi乗り」
 読書感想文の推薦図書
 願い事
 『子供の話に耳を傾けよう』(スピカ/かも先生)

言葉の森新聞2007年7月2週号 通算第990号 (管理用 メール版 編集
 7月16日(月)は、休み宿題
 読解マラソンのページ更新
 言葉の創造性
 愛の与え方
 「学習の楽しさ」とは(ひまわり/すぎ先生)
 「なかやまかなとなかまやかな」(かなぶう/なうか先生)
 祖母の味(モネ/いとゆ先生)
 今週の一笑「カラス」

言葉の森新聞2007年7月1週号 通算第989号 (管理用 メール版 編集
 7月2日(月)から新学期
 通信生の項目・住所シールの使い方
 長文集の縦書きはホームページに
 4月〜6月の賞状を同封
 【再掲】携帯への電話料金1回250円
 【再掲】講師指定の振替授業1回250円に
 言葉の森と同じ教材
 10歳の夢(うるっち/かん先生)
 作文の道具(みのり/まこ先生)
 ほたるの時期になりました(あこ/やよい先生)
 今週の一笑「授業の渚」

言葉の森新聞2007年6月4週号 通算第988号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 6月29日・30日は休み
 6月の作文送信及び読解マラソンの記録は28日までに
 【重要】携帯への電話料金1回250円
 【重要】講師指定の振替授業1回250円に
 【重要】振替授業で、これまでなぜ講師を指定できなかったか
 6.4週は清書
 想像力について(ほたる/ほた先生)
 とっておきの言葉ノート(モネ/いとゆ先生)
 今週の一笑

言葉の森新聞2007年6月3週号 通算第987号 (管理用 メール版 編集
 メールアドレスが一時消えていたので復活しました
 文の長さ
 青春とは──(まあこ/ゆた先生)
 舞台と読書、それぞれの良さ(ひまわり/すぎ先生)
 作文を書く前に(たんたん/はらこ先生)
 たとえ表現(こま/ににふ先生)

言葉の森新聞2007年6月2週号 通算第986号 (管理用 メール版 編集
 夏休み中の授業について
 ハワイの教室から
 多読と精読
 自作名言の公式(うさぎ/きら先生)
 会話の大切さ(かな/やす先生)
 メール活用法(ふじのみや/ふじ先生)

言葉の森新聞2007年6月1週号 通算第985号 (管理用 メール版 編集
 6.1週に作文進級テスト
 読解マラソン小5の8番の長文でふりがなにミス
 細く長く続けることに意義
 サンゴの危機(こみこみ/こみこ先生)
 総合化の主題(しまりす/きらら先生)
 心の中で思ったこと(メルトン/うなぎ先生)
 感想文のよい書き方とは(いろは/いた先生)
 プロへの第一歩(きりこ/こに先生)

言葉の森新聞2007年5月4週号 通算第984号 (管理用 メール版 編集
 5月29日・30日・31日は休み
 5.4週は清書
 今の親が心配すること
 社会の中の自分(しろくま/いのこ先生)
 門限7時(なら/なら先生)
 『ウェブ進化論』(ふじのみや/ふじ先生)

言葉の森新聞2007年5月3週号 通算第983号 (管理用 メール版 編集
 授業の渚で放送中
 低学年の音読をどう進めるか
 遊びの中から生まれるもの(しろ/しろ先生)
 大切なもの、かけがえのないもの(ほたる/ほた先生)
 家族の対話(ごだい/ひら先生)
 メモをとろう!(たんぽぽ/たま先生)

言葉の森新聞2007年5月2週号 通算第982号 (管理用 メール版 編集
 孤独力
 正義感と父親
 睦月に思うこと(まよ/おれお先生)
 書く前の準備を楽しもう(ひまわり/すぎ先生)
 勉強って役に立つのかな(たんたん/はらこ先生)

言葉の森新聞2007年5月1週号 通算第981号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定(再掲)
 授業の渚で放送スタート
 プロフィールの直し方
 急な欠席連絡は、ホームページから
 育てるとは(こみこみ/こみこ先生)
 「小論文」(かな/やす先生)
 書きたいことってなあに?(みのり/まこ先生)

言葉の森新聞2007年4月4週号 通算第980号 (管理用 メール版 編集
 清書の入選作品は5.1週の山のたよりに
 連休中の予定
 放送授業、5月1日スタート予定
 4.4週は清書
 ほめる、しかる、注目する
 書く力(うるっち/かん先生)
 源氏物語(こう/ふつ先生)

言葉の森新聞2007年4月3週号 通算第979号 (管理用 メール版 編集
 海外から日本への作文送信方法について
 上手に「取材」しよう(ひまわり/すぎ先生)
 ○○式を十倍楽しくすごす法(ほたる/ほた先生)
 嘘(うそ)も方便(たんぽぽ/たま先生)
 文章を書くよさ(いろは/いた先生)

言葉の森新聞2007年4月2週号 通算第978号 (管理用 メール版 編集
 生きた知識が作文を上手にする
 日本語のリズム、その後
 なぜ、書くの?(みのり/まこ先生)
 ぴったりの言葉(かな/やす先生)
 「このごろ、うまく書けないなあ」と思ったら(ぺんぺん/わお先生)
 春(ぺんぎん/いのろ先生)

言葉の森新聞2007年4月1週号 通算第977号 (管理用 メール版 編集
 4月2日(月)から新学期
 通信生の項目・住所シールの使い方
 長文集の縦書きはホームページに
 1月〜3月の賞状を同封
 中1「マキの山」の4.1週の長文はありません
 長文暗唱の方法を開発中
 授業の放送を準備中
 伝える力(はち/たけこ先生)
 弥生に思うこと(まよ/おれお先生)

言葉の森新聞2007年3月4週号 通算第976号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 3月29日(木)・30日(金)・31日(土)は休み
 3月の作文送信及び読解マラソンの記録は28日(水)までに
 3.4週は清書
 中学生から受講料が変わります(再掲)
 言葉の森を低学年から始める意義
 司馬遼太郎のこと(うさぎ/きら先生)
 フランス人に、なれるかな?(ほたる/ほた先生)
 博士の愛した数式(もんぴぃ/おのぴ先生)

言葉の森新聞2007年3月3週号 通算第975号 (管理用 メール版 編集
 読解マラソンに道場
 型と自由
 五感(ごかん)使ってる? (ごだい/ひら先生)
 上手に緊張しよう!(六年生の課題より)(ひまわり/すぎ先生)
 素晴らしい音読の世界(はち/たけこ先生)

言葉の森新聞2007年3月2週号 通算第974号 (管理用 メール版 編集
 読解マラソン、復旧工事中
 森リンの点数を100点満点に換算 
 2.4週と3.4週の長文の問題はありません
 小2の(2.1週)長文にミスプリ
 余裕のある生活(しろ/しろ先生)
 ユラのお話から(わん/すず先生)
 柔軟な思考(イルカ/かこ先生)
 数学が苦手です(なら/なら先生)

言葉の森新聞2007年3月1週号 通算第973号 (管理用 メール版 編集
 3.1週に作文進級テスト
 科学の話をしよう
 新しい技術の世界
 食育(りょんこ/よお先生)
 気持ちを文章にする(しろくま/いのこ先生)
 失敗は成功のもと(きりこ/こに先生)
 子どものための権利条約(ぺんぎん/いのろ先生)

言葉の森新聞2007年2月4週号 通算第972号 (管理用 メール版 編集
 ケヤキ2.2週のお米の読みは「おべい」ではなく「おこめ」です
 森リンの点数修正中
 日本語の持つリズムとα波
 2.4週は清書
 「三年峠」(たんぽぽ/たま先生)
 自然との関わりについて(いろは/いた先生)
 のど元過ぎれば熱さを忘れ 停電は忘れた頃にやって来る(メルトン/うなぎ先生)

言葉の森新聞2007年2月3週号 通算第971号 (管理用 メール版 編集
 新しい3枚住所シールについて
 最強の教材、入試問題
 「なぜだろう」(みち/みち先生)
 心動くもの(ふじのみや/ふじ先生)
 生きようとする力(うさぎ/きら先生)

言葉の森新聞2007年2月2週号 通算第970号 (管理用 メール版 編集
 2月12日(月)は休み宿題(再掲)
 オープンソース長文プロジェクト
 わたがしみたいな雲(なら/なら先生)
 「私にできることは、なんだろう。」(うるっち/かん先生)
 想像力(まあこ/ゆた先生)
 ゆとりの気持ち

言葉の森新聞2007年2月1週号 通算第969号 (管理用 メール版 編集
 2月12日(月)は休み宿題
 国語力物語(その1)
 幼稚園年長−小学3年生の保護者の皆様へ
 小学4−6年生の保護者の皆様へ
 中学生の保護者の皆様へ
 高校生の保護者の皆様へ
 大学生・社会人の皆様へ
 「あなたの夢は、何ですか?」(こみこみ/こみこ先生)

言葉の森新聞2007年1月4週号 通算第968号 (管理用 メール版 編集
 『プレジデントFamily 3月号』に言葉の森が紹介されています
 清書は新しい作文用紙で
 1.4週は清書
 中学生以上の清書は長くしてもかまいません(再掲)
 受験直前の作文小論文
 人間へのまなざし 社会へのまなざし(うさぎ/きら先生)
 感動体験が心を育て、学力を伸ばす(たんぽぽ/たま先生)

言葉の森新聞2007年1月3週号 通算第967号 (管理用 メール版 編集
 受験の心構え(昨年の記事の再掲です)
 受験作文小論文、最後の決め手、自作名言(昨年の記事の再掲です)
 受験作文小論文の予想問題のおさらい
 合否の先にあるもの
 親子の対話(ひまわり/すぎ先生)
 せかいいちうつくしいぼくの村 小林豊著(きりこ/こに先生)
 暦(みち/みち先生)

言葉の森新聞2007年1月2週号 通算第966号 (管理用 メール版 編集
 創造性を育てる作文
 新しい年に読んだ本
 忘れていませんか? 「読書」(いろは/いた先生)
 頭のよい子が育つ家(うるっち/かん先生)
 声なき声を聞く力(しろくま/いのこ先生)
 2006年度 おいしかったものベスト3(モネ/いとゆ先生)

言葉の森新聞2007年1月1週号 通算第965号 (管理用 メール版 編集
 新年を迎えて
 1月4日(木)から新学期
 1月8日(月)は休み宿題
 通信生の住所シール・項目シールの使い方
 読解マラソン集の使い方について
 読解マラソン集はルビつきとルビなし
 長文集の縦書きはホームページに
 10月〜12月の賞状を同封
 賞品の引き換えについて
 勝ち負けのない社会
 笑いの効果(まあこ/ゆた先生)
 言葉の森、株式会社に


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年