低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

昨日13 今日5 合計60601
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2005年12月4週号 通算第916号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 12月23日(金)は休み宿題
 年末年始の電話先変更
 長所を伸ばす、好きなことを生かす、明るく見る
 12.4週は清書
 アマゾン(みのり/まこ先生)
 語彙力(ごいりょく)が低下した!(けいこ/なら先生)

言葉の森新聞2005年12月3週号 通算第915号 (管理用 メール版 編集
 言語技術教育について
 「中学生からの作文技術(本多勝一)」批判(2)
 「内言語(ないげんご)」(しまりす/きらら先生)
 表現すること(すずめ/みり先生)
 イルカのクルシュ(モネ/いとゆ先生)
 お母さんの目(めもま/けい先生)

言葉の森新聞2005年12月2週号 通算第914号 (管理用 メール版 編集
 「中学生からの作文技術(本多勝一)」批判(1)
 読書について(ミニー/さらだ先生)
 ちゃんこ料理(スピカ/かも先生)
 美人になるおまじない(はちみつ/おと先生)
 夢の未来を創造するには(ひまわり/すぎ先生)

言葉の森新聞2005年12月1週号 通算第913号 (管理用 メール版 編集
 12.1週は進級試験
 公立校での作文入試
 速聴の波、授業の渚の実験ページ
 正倉院展(けんけん/すもも先生)
 夜空を見上げて…(しろくま/いのこ先生)
 横道にそれてみよう(ひとみ/かもの先生)
 夢(たんぽぽ/たま先生)

言葉の森新聞2005年11月4週号 通算第912号 (管理用 メール版 編集
 11月23日(水)は休み宿題
 11月29日(火)・30日(水)は休み
 11.4週は清書
 12月からの新しい指導
 笑顔(ふじのみや/ふじ先生)
 動物たちの天気予報(みち/みち先生)

言葉の森新聞2005年11月3週号 通算第911号 (管理用 メール版 編集
 指導の改善
 視点を変えて見る(イルカ/かこ先生)
 標準と価値(みのり/まこ先生)
 ニホンザルとチンパンジー(もんぴぃ/おのぴ先生)
 送りがなについて(スピカ/かも先生)

言葉の森新聞2005年11月2週号 通算第910号 (管理用 メール版 編集
 作文文化を作る(4)
 読書の秋、本と仲良くなりましょう(スズラン/おだ先生)
 メヂカラ(はつこ/そうよ先生)
 「文系でもこわくない物理」(うさぎ/きら先生)
 音には色がある?!(ほたる/ほた先生)
 大切な基礎学力(りょんこ/よお先生)

言葉の森新聞2005年11月1週号 通算第909号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(木)は休み宿題です
 アンケートのお願い
 作文文化を作る(3)
 問題が問題なのです。(ひとみ/かもの先生)
 食べ物に関することわざ(クマのプーさん/さと先生)
 ら抜き言葉(うるっち/かん先生)
 読解力(ゆっきー/かき先生)

言葉の森新聞2005年10月4週号 通算第908号 (管理用 メール版 編集
 10月29日(土)・31日(月)は休み
 10.4週は清書
 作文文化を作る(2)
 行列(ふじのみや/ふじ先生)
 数字はむずかしい(けいこ/なら先生)

言葉の森新聞2005年10月3週号 通算第907号 (管理用 メール版 編集
 皆勤賞について
 作文文化を作る(1)
 まるごと好きになろう(うるっち/かん先生)
 考えるために「書く」(うさぎ/きら先生)
 「時期」と「時機」の使い分け(こう/ふつ先生)
 目黒のさんま(はるな/みき先生)

言葉の森新聞2005年10月2週号 通算第906号 (管理用 メール版 編集
 10月10日(月)は休み宿題
 森リンの得点推移グラフ
 『Letters to Me』(はちみつ/おと先生)
 秋の七草は?(スズラン/おだ先生)

言葉の森新聞2005年10月1週号 臨時号 (管理用 メール版 編集
 10月からの教材

言葉の森新聞2005年10月1週号 通算第905号 (管理用 メール版 編集
 10月1日(土)から新学期
 通信生の住所シール・項目シールの使い方
 7月〜9月の賞状を同封
 賞品の引き換え

言葉の森新聞2005年9月4週号 通算第904号 (管理用 メール版 編集
 9月23日(金)は休み宿題
 9月29日(木)・30日(金)は休み
 9.4週は清書
 港南台教室でプロジェクタ授業
 速読のページで速読力が付く
 長文引用の試み
 「自分だけが思ったこと」を書く(いろは/いた先生)
 なつかしい本(まあこ/ゆた先生)
 お詫びと訂正

言葉の森新聞2005年9月3週号 通算第903号 (管理用 メール版 編集
 9月19日(月)・23日(金)は休み宿題
 ルールのある生活
 〜感じて、思って、考えて〜(雨/ばば先生)
 奈良絵本&カイコを育てた体験(はち/たけこ先生)
 ★「カッコ悪いこと」をこわがらないで★(ほたる/ほた先生)
 終戦60周年(たんぽぽ/たま先生)

言葉の森新聞2005年9月2週号 通算第902号 (管理用 メール版 編集
 浅岡(あお)先生9月から復帰
 子供との対話
 父母の広場から
 アンデルセン生誕200年(はつこ/そうよ先生)
 へぇ、そうだったのか!(けいこ/なら先生)

言葉の森新聞2005年9月1週号 通算第901号 (管理用 メール版 編集
 9.1週は進級試験
 作文・小論文のコツ(1)
 教育の力(3)
 オークヴィレッジ(ふじのみや/ふじ先生)
 自然の風の涼しさを(うるっち/かん先生)
 戦争(コスモス/ほえみ先生)
 夏(イルカ/かこ先生)
 子どものように(ぺんぎん/いのろ先生)

言葉の森新聞2005年8月4週号 通算第900号 (管理用 メール版 編集
 8月29日(月)・30日(火)・31日(水)は休み
 8.4週は清書
 森リンの点数表示変更
 教育の力(2)
 「伝えたい気持ち」を大切に(たんぽぽ/たま先生)
 音楽は楽しい!(ひまわり/すぎ先生)

言葉の森新聞2005年8月3週号 通算第899号 (管理用 メール版 編集
 愛(森川林/なね先生)
 イキイキとした表現にするために〜会話の工夫〜(ぺんぺん/わお先生)
 「好き」はどこから……(みのり/まこ先生)
 どろだんご(モネ/いとゆ先生)
 ことわざの加工

言葉の森新聞2005年8月2週号 通算第898号 (管理用 メール版 編集
 8.2週と8.3週を同時に送っています
 賞品の不具合にはご連絡を
 教育の力
 文章って、書くことが楽しいのだよ(ひとみ/かもの先生)
 氷室(ミアミア/やまみ先生)
 大輪をさかせるには(いろは/いた先生)
 「人は、その制服のとおりの人間になる。」(はるな/みき先生)

言葉の森新聞2005年8月1週号 通算第897号 (管理用 メール版 編集
 8月11日(木)〜17日(水)は休み宿題
 休み宿題の日は、解説集を参考に
 夏休み中は、作文の返却が遅れることがあります
 アンケートのお願い
 「がんばらない。あきらめない。」(はちみつ/おと先生)
 海にちなんだことわざ・四字熟語(クマのプーさん/さと先生)
 虫めづる君(はつこ/そうよ先生)
 今年の夏は一度きり(うるっち/かん先生)
 これからの100年(けいこ/なら先生)

言葉の森新聞2005年7月4週号 通算第896号 (管理用 メール版 編集
 7月29日(金)・30日(土)は休み
 7.4週は清書
 夏休み中の授業について(再掲)
 森リンと七語調(森川林/なね先生)
 がんばっているみんなへ(いろは/いた先生)
 推敲(すいこう)について(みち/みち先生)
 日本語の乱れ(けんけん/すもも先生)

言葉の森新聞2005年7月3週号 通算第895号 (管理用 メール版 編集
 夏休み中の授業について
 宿題の読書感想文の書き方
 青虫君と過ごした日々(けいこ/なら先生)
 再現できる現実は存在しない(しまりす/きらら先生)

言葉の森新聞2005年7月2週号 通算第894号 (管理用 メール版 編集
 長文集の一部に禁則処理のミス
 低学年の長文のカッコ書き
 4月〜6月の賞状を同封
 5月31日までの新規入会者に50クラウン
 文のリズムを研究中
 賞品の引き換え

言葉の森新聞2005年7月1週号 臨時号 (管理用 メール版 編集
 7月からの教材

言葉の森新聞2005年7月1週号 通算第893号 (管理用 メール版 編集
 7月1日(金)から新学期
 通信生の住所シール・項目シールの使い方
 賞状は7.2週に送ります
 オープンソース長文プロジェクト(森川林/なね先生)
 自主性を育てる(むつき/やま先生)
 たった5分間で自分を変える方法(スピカ/かも先生)
 雨を楽しむ(うるっち/かん先生)
 雨に関することわざ・四字熟語(クマのプーさん/さと先生)

言葉の森新聞2005年6月4週号 通算第892号 (管理用 メール版 編集
 6月29日・30日は休み
 ネット作文コンクール決定
 6.4週は清書
 あお先生の絵葉書販売(再掲)
 助詞の使い方(しろくま/いのこ先生)
 最近の教育書を読んでいて思うこと(ぺんぺん/わお先生)

言葉の森新聞2005年6月3週号 通算第891号 (管理用 メール版 編集
 父母の広場より
 ネコ語がわかる・ヒト語がわかる(はち/たけこ先生)
 いい作文って? (ほたる/ほた先生)
 テレビ、見すぎていないかい(ひとみ/かもの先生)
 国語力をつける読解作文

言葉の森新聞2005年6月2週号 通算第890号 (管理用 メール版 編集
 楽しく勉強をしよう
 命の大切さ(コスモス/ほえみ先生)
 「こんなこと」書いていいよ(けいこ/なら先生)
 パソコン書きのすすめ(ひまわり/すぎ先生)
 書き出しの工夫(ミニー/さらだ先生)

言葉の森新聞2005年6月1週号 通算第889号 (管理用 メール版 編集
 6.1週に作文進級テスト
 速読を超えて(森川林/なね先生)
 「書く」ということ(いろは/いた先生)
 メダカを飼ったことがありますか?(雨/ばば先生)
 焦らないこと(たいよう/なかひ先生)
 言葉の力(はちみつ/おと先生)
 「学びあうことにひたりきる世界」(きりこ/こに先生)

言葉の森新聞2005年5月4週号 通算第888号 (管理用 メール版 編集
 5月30日・31日は休み
 5.4週は清書
 ネット作文コンクール(熱作)、作品募集中(再掲)
 父母の広場より
 まねをするってよくないこと?(いろは/いた先生)
 「苦手」とのつき合い方(ほたる/ほた先生)
 観点を変えてみる(うさぎ/きら先生)

言葉の森新聞2005年5月3週号 通算第887号 (管理用 メール版 編集
 長文速読のページができました
 あお先生の絵葉書販売
 父母の広場より
 ネット作文コンクール(熱作)、作品募集中(再掲)
 雪と花(けいこ/なら先生)
 「ちりも積もれば山となる」(イルカ/かこ先生)
 宮大工の話から&漢字を使おう(しろくま/いのこ先生)

言葉の森新聞2005年5月2週号 通算第886号 (管理用 メール版 編集
 父母の広場より
 ネット作文コンクール(熱作)、作品募集中(再掲)
 あおぞら先生の絵葉書
 森リンに三角グラフと折れ線グラフ
 自分の言葉で思いを伝えよう(スズラン/おだ先生)
 究極のダジャレ講座

言葉の森新聞2005年5月1週号 通算第885号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定(再掲)
 ネット作文コンクール(熱作)、作品募集中(再掲)
 父母の広場より
 小論文の書き方のコツ(森川林/なね先生)
 リサイクルは最後の手段(まあこ/ゆた先生)
 さあ、読もう(ひとみ/かもの先生)
 作文の第一印象(むつき/やま先生)

言葉の森新聞2005年4月4週号 通算第884号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定
 4.4週は清書
 国語の勉強法(その3)
 ネット作文コンクール(熱作)、作品募集中
 ネガティブシャワーによる心の壁を越える方法(スピカ/かも先生)
 将来の夢(ほたる/ほた先生)

言葉の森新聞2005年4月3週号 通算第883号 (管理用 メール版 編集
 賞品のクラウンについて
 国語の勉強法(その2)
 父母の広場より
 本との出会い(しまりす/きらら先生)
 句読点の打ち方(いろは/いた先生)
 ことばを楽しむ(みのり/まこ先生)

言葉の森新聞2005年4月2週号 通算第882号 (管理用 メール版 編集
 1月〜3月の賞状を同封
 賞品の引き換え

言葉の森新聞2005年4月1週号 臨時号 (管理用 メール版 編集
 4月からの教材

言葉の森新聞2005年4月1週号 通算第881号 (管理用 メール版 編集
 4月1日(金)から新学期
 通信生の住所シール・項目シールの使い方
 賞状は4.2週に送ります
 父母の広場より
 言葉の森の原点(森川林/なね先生)
 親子の対話(イルカ/かこ先生)
 「援助」と「協力」の違い(うさぎ/きら先生)
 読解力って、なんだ(ひとみ/かもの先生)

言葉の森新聞2005年3月4週号 通算第880号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 3月29日(火)・30日(水)・31日(木)は休み
 3月の課題は28日(月)までに送信を
 3.4週は清書
 父母の広場より
 楽しく親子で会話を(ひまわり/すぎ先生)
 宮里藍ちゃんのこと(ミニー/さらだ先生)
 体験が不足している子供たち?(こじろう/かにも先生)
 字数をのばすこつ(りょんこ/よお先生)

言葉の森新聞2005年3月3週号 通算第879号 (管理用 メール版 編集
 3月21日(月)は休み宿題
 国語の勉強法
 ことばの種類をふやそう(みのり/まこ先生)
 一生の財産(なべ/いちご先生)
 何かを感じる能力(もんぴぃ/おのぴ先生)
 NHK大河ドラマを見よう(むり/むり先生)
 餃子の話(すずめ/みり先生)

言葉の森新聞2005年3月2週号 通算第878号 (管理用 メール版 編集
 森リンにカオス理論を応用
 自分の言葉で文を書こう(はるな/みき先生)
 会話を活用!(あおぞら/あお先生)
 言いたいことを伝える(くじら/たま先生)
 「記念」となる作品を(ぺんぎん/いのろ先生)

言葉の森新聞2005年3月1週号 通算第877号 (管理用 メール版 編集
 3.1週に作文進級テスト
 耳を澄ませば(にこたん/しおり先生)
 「いろいろな言った」「声・顔・動作のようす」(はち/たけこ先生)
 「甘えさせること」と、「甘やかすこと」(みかん/ななこ先生)
 「継続は力なり」の名言は素晴らしい(すずらん/おだ先生)
 子どもたちの感性(いろは/いた先生)

言葉の森新聞2005年2月4週号 通算第876号 (管理用 メール版 編集
 2.4週は清書
 「森リン通信」より
 ネガティブシャワーによる心の壁(スピカ/かも先生)
 「ひねもす」(あかね/つね先生)
 雀とキツツキ(なべ/いちご先生)

言葉の森新聞2005年2月3週号 通算第875号 (管理用 メール版 編集
 森リン1月の学年別ベストワン(中1〜社)
 年代別勉強の仕方(森川林/なね先生)
 物語を作る(みのり/まこ先生)
 「前の話」「聞いた話」「調べた話」(ぺんぺん/わお先生)

言葉の森新聞2005年2月2週号 通算第874号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(金)は休み宿題
 森リン1月の学年別ベスト1(小3〜小6)
 父母の広場より
 夢中になれる時間(ふじのみや/ふじ先生)

言葉の森新聞2005年2月1週号 通算第873号 (管理用 メール版 編集
 父母広場より
 『紙風船』(ぺんぎん/いのろ先生)
 【絵本の世界】(ほたる/ほた先生)
 『世界物理年』(まあこ/ゆた先生)
 親子(うるっち/かん先生)

言葉の森新聞2005年1月4週号 通算第872号 (管理用 メール版 編集
 1.4週は清書
 受験作文小論文の予想問題のおさらい
 受験作文小論文、最後の決め手、自作名言
 受験の心構え
 父母の広場より
 「似た話」について(こじろう/かにも先生)

言葉の森新聞2005年1月3週号 通算第871号 (管理用 メール版 編集
 12月の森リンベストワンから(中高生)
 作文を長く書くコツ(雨/ばば先生)
 うさぎを飼い始めて思ったこと(ひまわり/すぎ先生)
 読解力(ミニー/さらだ先生)
 不自由の中の自由

言葉の森新聞2005年1月2週号 通算第870号 (管理用 メール版 編集
 10月〜12月の賞状を同封
 賞品の引き換え
 12月の森リン(小学生)

言葉の森新聞2005年1月1週号 臨時号 (管理用 メール版 編集
 1月からの教材

言葉の森新聞2005年1月1週号 通算第869号 (管理用 メール版 編集
 1月4日(火)から新学期
 1月10日(月)は休み宿題
 通信生の住所シール・項目シールの使い方
 賞状と賞品引き換え券は1.2週に送ります
 森リン破りに対応(森川林/なね先生)
 読解力が世界14位だ!(ひとみ/かもの先生)
 つもりちがい十か条(クッキー/むぎこ先生)
 ああ、勘違い(のり/いしみ先生)
 なぜ『読解力』は低下したのか(たいよう/なかひ先生)
 朝食を食べよう(りょんこ/よお先生)


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年