長文 5.3週
1.過ぎす たるは なお 及ばおよ ざるがごとし

2. 【1】このことわざは、 中国ちゅうごく孔子こうしという 学者がくしゃが、弟子でしや 政治せいじなどと かわした 問答もんどうや 会話かいわを あつめた『論語ろんご』というほんから きています。
3. 【2】じゅうぶんな そなえは たいせつですが、なんでも を すぎるのは だめ。【3】つまり を すぎてしまっては、たりないのと おなじで、やっぱり よくない という おしえです。

4. 【4】けんこうのために といって、ジョギングを したり、スポーツジムに かよったりするのは よいことですが、【5】きゅうに はじめたり やりすぎたりして、あしや こしを いためたり けがをしてしまったりでは なんにもなりません。【6】どんなに ためになることでも を すぎるのは かんがえものです。
5. 【7】おなじいみの ことわざに「くすりも すぎれば どくとなる」が あります。
6. 【8】えいごにも「やきすぎは はんやきより わるい」という ことわざが あります。【9】まっくろになるまで やいた ステーキや パンは、おいしくありませんよね。【0】

7. 「ことわざものがたり二年生ねんせい」(西本にしもと鶏介けいすけちょ 偕成社かいせいしゃ)より