長文 12.4週
1. 【1】ストラディバリというひと作っつく たバイオリンは、ストラディバリウス呼ばよ れています。このバイオリンはいまからおよそ三〇〇ねんまえ作らつく れました。【2】そのころストラディバリは、一二〇〇ちょうのバイオリンを作っつく たとされていますが、いま見つかっみ   ているのは、そのうちの六〇〇ちょうほどです。【3】もちろん、いまでも使えるつか  ばかりか、ストラディバリウス世界一せかいいちいいおと出すだ バイオリンだとされています。ですから、世界中せかいじゅうのバイオリン演奏えんそうしゃのあこがれの楽器がっきとなっています。【4】ストラディバリウス値段ねだんは、すうおくえんもするので、売るう ひとも、買っか 持ち主も ぬしとなったひとも、なくさないように厳重げんじゅう注意ちゅういしています。【5】そこで、一ちょうずつ名前なまえがつけられていて、鑑定かんていするひとたらすぐにわかるようになっています。
2. なぜストラディバリウスは、そのようにすばらしいおとがするバイオリンになったのでしょうか。【6】最近さいきん研究けんきゅうでは、そのころは寒冷かんれい気候きこう続いつづ たためなつふゆ年輪ねんりん少なかっすく   たからではないかと言わい れています。【7】は、なつには速くはや 成長せいちょうするので密度みつど薄くうす なり、ふゆにはゆっくり成長せいちょうするので密度みつど濃くこ なります。この密度みつど年輪ねんりんとなって現れあらわ ます。【8】ストラディバリ生きい ていた時代じだい寒いさむ 気候きこう続いつづ ていたので、バイオリンの材料ざいりょうとなる密度みつどいまよりもずっと均一きんいつだったということです。【9】しかし、高価こうかなバイオリンを分解ぶんかいして確かめるたし   ことはできないので、確かたし なことはまだわかっていません。【0】

3. 言葉ことばもり長文ちょうぶん作成さくせい委員いいんかい λらむだ